【想像を超えた】9時間ぶっ通しイタリア鉄道🇮🇹海を渡る列車💦鉄道連絡船トラブル頻発!無事にナポリに辿り着くのか? #13 シニア旅

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 前回  • 【てんこ盛り】燃えるパニーニ🔥食べてみた(1...
    【イタリア🇮🇹シチリア島の旅】
    • 【実践編】長距離フライト・時差ぼけ解消(1)...
    • 【落差】ナポリからシチリアへの船旅(2) 🇮...
    • シチリア🇮🇹暮らすように旅するイタリアモダン...
    • イタリア(4)シチリア暮らすように旅する🇮🇹...
    • 暮らすように旅するイタリア(5)シチリアはこ...
    • イタリア(6)🇮🇹シチリア観光で街歩きで世界...
    • 【実践編】暮らすように旅するイタリア(7)🇮...
    • イタリア(8) 🇮🇹シラクサの市場で新鮮イワ...
    • 【珍しい!】イタリア(9)シチリア料理はシー...
    • 【絶景】イタリア 🇮🇹シチリアのチョコレート...
    • 暮らすように旅する🇮🇹イタリア(11)シチリ...
    • 【てんこ盛り】燃えるパニーニ🔥食べてみた(1...
    • 【想像を超えた】9時間ぶっ通しイタリア鉄道🇮...
    • 【死ぬかと思った】ナポリの民泊から脱出!ホス...
    • 【ナポリ料理】ピザだけじゃない🍕ナポリ治安は...
    • シチリア・ナポリ旅の振り返りトークと今後のこ...
    撮影日:2024/7/5
    撮影地: シチリア〜ナポリ🇮🇹イタリア
    通貨:1 EUR ≒ 174 JPY
    【動画内の情報】
    Napoli Central Station Studio www.napolicent...
    イタリア国鉄 www.trenitalia...
    サンワサプライ セキュリティワイヤー2.0m amzn.to/3MjMaGf
    TSAスーツケース南京錠 amzn.to/3YYk5Mc
    尾西食品 amzn.to/478HpsY
    【ごろごろ旅のオススメグッズ】2024年8月更新
    www.amazon.jp/...
    【ごろごろ旅のスマホ活用術】
    www.softbank.j...
    【ごろごろ旅の読みたい本】
    www.amazon.jp/...
    【ごろごろ旅をAmazonから応援する!】 
    www.amazon.jp/...
    【会社を辞めたら旅をしたい方へ】
    • 50歳からが旅の適齢期である4つの理由 45...
    • 海外旅行好き夫婦のありふれていない夢 シニア旅行
    • 60歳でリタイアか? 定年後は海外旅行をし...
    【動画内で使わせていただいたBGM】
    AS_59797_イタリアをイメージした明るく陽気なワルツ.mp3
    古いノスタルジックなイタリア映画風の曲 岡野ゆかり / Audiostock
    【機材】
    カメラ:Osmo Pocket 3 クリエイターコンボ amzn.to/3XiOYu7
    編集ソフト:DaVinci Resolve 有料版
    マイク:Hollyland-Lark M2 amzn.to/4cPTxQL
    #シチリア #ナポリ #イタリア旅行 #シニア旅

Комментарии • 91

  • @tomomi5276
    @tomomi5276 5 месяцев назад +53

    旦那さまのナレーション、とても素敵ですね😊

  • @garbera5
    @garbera5 5 месяцев назад +9

    ご主人、素人とは思えないナレーション、素敵です❤

  • @umiharada9189
    @umiharada9189 4 месяца назад +4

    地図が読めなくてもナレーションはバッチリです!とても聴きやすく心地よい語りですね😊お似合いのご夫婦だと思います!

  • @リコリス-u5p
    @リコリス-u5p 5 месяцев назад +18

    シチリアからの列車旅、お待ちしてました!
    そしてやっぱりご主人様のナレーション、素敵です😊
    これぞ【リアル世界の車窓から】ですね🎉

  • @marum9204
    @marum9204 5 месяцев назад +15

    たかしさん、イケボ⤴️ 落ち着いた語りと相まって、プロのナレーションですよぉ✨ ユミさんが色んなことに素直に表現されてるのが、可愛いデス🙂

  • @riame9656
    @riame9656 5 месяцев назад +18

    ご主人様のナレーション、とても聞きやすくお上手です。

  • @chidatoko6020
    @chidatoko6020 5 месяцев назад +11

    シチリア島も素敵でしたし、列車の車窓が素晴らしかったです。フェリーに列車ごと入るのも興味深かったです。ありがとうございました。

    • @etoile-bono
      @etoile-bono 5 месяцев назад +1

      こちらの動画も楽しーい♫🎶♬❤

  • @tenalip
    @tenalip Месяц назад

    地形に思い馳せながら海岸&お詫び菓子🧁で、壮大なイタリア旅行出来てて、カッコいい🍕

  • @淑子藤川-x2q
    @淑子藤川-x2q 5 месяцев назад +4

    たかしさんのナレーション落ち着く。英語の発音抜群😊
    自転車🚲️も列車に乗る!
    列車がフェリー🛳️に乗る!!
    清潔な設備のご紹介が参考になります。
    自販機が無いと本当にまりますね。
    私、むかしむかし停車しているから安心してホームで買い物してたら列車がゆっくり動き出して飛び乗った🚆事があります。😂
    楽しすぎます。

  • @junjun-p2u
    @junjun-p2u 5 месяцев назад +11

    私が子供の頃
    大阪万博でパピリオンの外国人にサインをもらうくらい海外旅行は夢のまた夢な時代でした。
    兼高かおるの世界の旅という番組があって毎週楽しみに観てました。
    ゴロゴロ旅はそんな番組を思わせてくれる番組になりました🎉❤
    さらに笑いもプラスされて最高
    これからもいろんな国を紹介してくださいね
    参考にしてどんどん
    旅行✈️に出かけたいと思ってます。

    • @gorogorotabi
      @gorogorotabi  5 месяцев назад

      私も「おほほほほ〜」の兼高かおるさんが大好きでした。

    • @sonodaseiko87
      @sonodaseiko87 5 месяцев назад

      私も同世代 兼高かおるさんの世界の旅欠かさず見てました 知的で上品な話し方 それ以来海外旅行が夢でした❤
      ゴロゴロ旅で色々なところへ行けて 感謝です
      電車の車両はどのくらいあったのかしら かなり長さがあったような
      それをフェリーでなんて凄い⛴️
      体験させていただいて ありがとう❤

  • @梅ちゃんうなぎ
    @梅ちゃんうなぎ 4 месяца назад +2

    奧さん明るいですね‼️食べるのが大好き見たいですね😃わかりやすい説明 良いですね✨

  • @Natsunoyonoyume
    @Natsunoyonoyume 5 месяцев назад +4

    とても見応えのある動画でした!有難うございます❤本当に綺麗❤

  • @おたふくかぜ
    @おたふくかぜ 5 месяцев назад +1

    私は今61歳です。定年後に暮らすような旅をしてみたいと、いつも見てます!
    宿のトラブル、電車やバスのトラブルなどが一番参考になります。
    これからもこんなトラブルがあった、こういう対処をした、というお話をぜひ!!

  • @And-h8m
    @And-h8m 4 месяца назад +1

    最近こちらのチャンネルを知りました。楽しんで観てます。
    ご夫妻おふたりとっても素敵ですね。これからも楽しみにしてます😊

    • @gorogorotabi
      @gorogorotabi  4 месяца назад +1

      よろしくお願いします。

  • @Kaori_rainbow
    @Kaori_rainbow 5 месяцев назад +4

    楽しみに拝見しています✨
    夫婦のやり取りが良いですよね✨
    仲良し☺️
    シチリア行った事があるので、イタリア懐かしんで観ていました💓

  • @ごんちゃん-n3x
    @ごんちゃん-n3x 5 месяцев назад +2

    たかしさん アナウンサーみたい 笑
    今回もハプニングあり感動ありで盛りだくさんでしたね♪老後はこんな旅したいと願う反面 ちょっと待って 老後では階段あり坂あり時差あり 諸々想像すると早めに行けたらいいなぁと思います 今はごろごろ旅を見ながら予習します お疲れ様でした また次回を楽しみにしています
    どんどん編集が上手になっていますね😊

  • @ASH-o4w3n0
    @ASH-o4w3n0 5 месяцев назад +5

    お疲れ様でした🍵クーラーは無く、トイレはなかなか使えず、列車は止まる、言葉になりませんね😅 体調崩されず良かったです。ワンちゃんも大丈夫だったかな⋯。 でも 列車ごとフェリーに乗る風景にはワクワクしました! 車窓風景も最高ですね! 私はミラノからフィレンツェ、フィレンツェからローマでフレッチャロッサに乗った事があり、トレニタリアのロゴに懐かしさを覚えました。 本当はナポリやポンペイにも足を伸ばしたかったのですが、一人旅でのナポリは不安で断念。でも、今回のシチリアとナポリの動画を拝見して、一人でも行ける場所かもしれないと考えを改めました。 シチリア&ナポリの旅、実現させたいです😊

  • @エルメス-x9f
    @エルメス-x9f 5 месяцев назад +3

    楽しみに待ってました❗車窓もフェリーからの景色も素敵ですね。シチリア絶対行きます。遅延は大変でしたね。無事についてよかったです。たかしさんのナレーション今回も素敵でしたよ。

  • @thelemasa.y
    @thelemasa.y 5 месяцев назад +6

    まさかこの動画で「ガンギマリ」が出てくるとは!😆

    • @gorogorotabi
      @gorogorotabi  5 месяцев назад +4

      RUclips的に大丈夫だったんでしょうか。。。

    • @thelemasa.y
      @thelemasa.y 5 месяцев назад +1

      @@gorogorotabi いろんな解釈ができますからセーフでしょう!👍

  • @miyuki.m569
    @miyuki.m569 5 месяцев назад +4

    鉄道好きの私にとっては、大興奮の動画でした💕
    たかしさんのOPも最高!
    ゆみさんの『トイレ開けておくれよぉ~』は申し訳ないけど笑ってしまいました😆
    尾西さんのパック、参考にさせていただきますね😊

  • @reiko-z2p
    @reiko-z2p 5 месяцев назад +2

    今アマゾンでセールしているので、10月の旅行に合わせて私も尾西のご飯とオニギリ購入しました。おりしも台風に振り回されてる昨日、今日。災害時にもいいですよね。
    青い海、空、快適なフェリーのあと大変でしたね。列車でエアコン効かないなんて。でもお二人が美味しそうに召し上がっている様子を見てなんか安心しました。
    今、新幹線が止まって立ち往生しているインバウンドの方々の旅が
    この先うまく行きますように、お二人のほっこりしたお顔を見ながら思いました。

  • @アラモアナ-l2m
    @アラモアナ-l2m 4 месяца назад

    過去動画も、全部見尽くしているのですが
    とても楽しいです。海外旅行に行きたくって仕方ないけど
    在宅介護を10年以上しており行けず仕舞い。
    亡き父の夢は、ハワイにゆっくり行きたかったんですがそれも無理でした。
    でも、私は動画で行ったつもりになってます。いいご夫婦ですね。有難う。

  • @厚子-b8w
    @厚子-b8w 5 месяцев назад +1

    地震に台風、猛暑と、気になる事が多い中、暫し憂いを忘れて楽しませて頂きました。
    丁寧な編集、心の声、とてもリアルで私も旅気分を思い出しました。
    今回もとても楽しかったです❤
    次回を楽しみにしております❤

    • @厚子-b8w
      @厚子-b8w 5 месяцев назад +1

      そういえば、思い出しました。
      スイスでは、バスが列車に積み込まれ山越えをしました。
      イタリアでは船なんですね。

  • @hajime-yu
    @hajime-yu 5 месяцев назад +3

    凄いですね!フェリーに列車を乗せて、走る素敵でした!!
    無事ナポリ到着お疲れ様です。
    おにぎりはとても便利ですね!私も買って持って行きたいです❣️
    ご主人様のナレーションとても聴きやすいですね🍃👒

  • @ミュー-j1o
    @ミュー-j1o 5 месяцев назад +1

    台湾帰りの早朝便で空港近くのホテル泊の際、近くにコンビニも無く、かと言ってホテルレストランで食べる程食欲もなかった時に、ここで紹介されたレトルトが、とっても役立ちました!
    有難う❤

  • @Hidesho-ps1xc
    @Hidesho-ps1xc 5 месяцев назад +3

    たかしさんのナレーターめっちゃいいですね😆

  • @satomi7220
    @satomi7220 5 месяцев назад +2

    イッキ見致しました。トラブルも過ぎてしまえば旅の思い出になりますね。
    たかしさん、ゆみさんの掛け合いが微笑ましくずっと見ていたいです😊
    むじんくん、大五郎等、時々ゆみさんが発するワードにクスッとしてしまう60代です(笑)

  • @養理紙上
    @養理紙上 5 месяцев назад +3

    いつも動画楽しみにしています。今回も楽しかったです。有難うございました❤😊

  • @yukacafe126
    @yukacafe126 5 месяцев назад

    以前、モディカで同じ宿に泊まったとコメントした者です。
    私の旅ではローマからタオルミーナまでの夜行寝台を使ったので、電車がフェリーに乗る瞬間は真っ暗であまり良く見えず😢
    昼の移動だとフェリーに乗る様子や美しい車窓が満喫できて素晴らしいですね!
    トイレのくだりや途中停車もイタリアらしくて、今すぐ戻りたくなってしまいました。

  • @yoshiea3771
    @yoshiea3771 5 месяцев назад +1

    フェリーに列車が滑り込む!いい映像を見せてもらえました。
    到着後、疲れた身体で出掛けないのには賛成です。注意力が落ちるし、外国では外食に時間がかかるので。
    今回も楽しい動画でした、次回が楽しみ。

  • @ひよっこ-e7q
    @ひよっこ-e7q 2 месяца назад

    フリーズドライ食品、詳しくて参考になります!おいしそうですね!
    😊尾西食品からCM来そう❤

  • @hidefush1
    @hidefush1 5 месяцев назад +1

    今回も楽しく拝見しました。たかしさんのナレーションがプロっぽくて良かったです。
    ゆみさんの車掌さんへの押しの一手感心しました。
    我々70/60夫婦はいよいよ明日エミレーツ航空初体験でマルタ共和国入国の1週間後にシチリア入りします。
    練習不足でユーチューバーデビューはまだまだ先になりそうですが、ごろごろ旅で研究し軽量調理器具持参なので現地食材買い込んでシーフードづくししてこようかと思います。
    たかしさんがお好きなじゃがいも料理も作ってみます😊

  • @lacusbiwa.c
    @lacusbiwa.c 5 месяцев назад +4

    暗証番号、忘れては設定し直し、、、の繰り返しでした。
    が、言葉で書き留める‼️ なるほどーーーーーーっ。ゴロゴロさんさすが‼️‼️
    目からウロコ‼️‼️ これ、いただきます笑笑

    • @sonodaseiko87
      @sonodaseiko87 5 месяцев назад +2

      ほんと 良いアイディア🎉

  • @junjun-p2u
    @junjun-p2u 5 месяцев назад +3

    電車がフェーリーに乗るのはビックリ‼️驚きました
    私達のお年頃は尿意が起きたらすぐにトイレに行かないと間に合わなくなりますよね😂😂
    間に合って良かったですね
    今回も笑わせてもらいました😊❤❤

  • @kkkaorin4718
    @kkkaorin4718 5 месяцев назад

    みなさんがコメントされているように、たかしさんのナレーション、優しい口調からお人柄が表れて、いいお声でほんとプロ級
    早く水飲め🤣
    ご夫婦だからこそ滲み出る面白さとほのぼのさ❤
    同世代なのに、RUclipsr始めてどんどんスキルアップされてコメントも撮影も上手になられて凄いな👏
    私も旅していて友達にやれば⁉️って言われるけど、ダンナは使えないし🥲面白いコメント言えないし。
    すごいな〜ゆみさん👏
    この列車🚃
    行きたいとこリストに入れとこ❣️
    楽しみながら頑張ってね❤

    • @kkkaorin4718
      @kkkaorin4718 5 месяцев назад

      スープか味噌汁一緒に食べないの?
      私はいつも野菜たっぷりレトルト味噌汁夜食にいただきます。ほっこりしていいよ。

  • @candy9255
    @candy9255 5 месяцев назад +2

    楽しみに待ってました‼️秋にフランスに行くので、ワイヤーと南京錠持って行こうと思います。由美さんはいいものを見つけるのがすごいですね👍また便利グッズ紹介してください😊

  • @新井ゆみえ
    @新井ゆみえ 5 месяцев назад

    快適な列車の旅を楽しみにしていたのに、急な運行停止に、トイレが使えなかったのは大変でしたね。車内の通路は広く快適そうなのに座席に物が置けないなど苦労し無事目的地に着いたこと安堵しました。これからの旅を楽しみにしてます。

  • @sakukoko5323
    @sakukoko5323 4 месяца назад

    1992年ころにナポリからパレルモまでの列車に乗ったことがあるのですが、夜行列車で海峡を渡る時は夜中の2時くらいでした。友達は寝ているし、動き回れないので、ひたすら車窓から様子を見ていた記憶があります。真っ暗で何も見えないので昼間の便にすればよかったなあ。当時のワクワク感が蘇りました。鉄道連絡船はトンネルや橋を安易に作るより、環境や自然に配慮した素晴らしい選択ですね。こうしてコバルトブルーの海があんなに美しく変わらないのですね!😃

  • @cocokyo7584
    @cocokyo7584 5 месяцев назад

    初見です。
    旦那さまのナレーションの声がアナウンサーの方かと思うくらいとってもいい声ですね😊
    旅番組を見てるかと思うくらい見やすく、楽しかったです❤
    早速チャンネル登録させていただきました。

  • @くらむちゃうだー
    @くらむちゃうだー 5 месяцев назад

    ガンギマリ 思わずコーヒー飲みたくなりました(笑) コーヒーのCM来ちゃうかも!

    • @gorogorotabi
      @gorogorotabi  5 месяцев назад +1

      次の動画でも「がんぎまり」ます

  • @細川宏造
    @細川宏造 5 месяцев назад +4

    海外旅行行くと トイレに困る 余りない 日本はたくさん有るからね、私は水分減らすのです

  • @辻野和子-i6x
    @辻野和子-i6x 5 месяцев назад

    いつも楽しいワクワク旅、ありがとうございます❣️
    旦那さま、トークのお仕事されてたのですか〜??
    すごく耳馴染みが良くて〜😊

  • @咲ひろ
    @咲ひろ 5 месяцев назад

    最近、見始めたばかりです。
    とても楽しく主人と見ています。
    過去動画含め、少しづつ見ていきたいと思いますので、宜しくお願いします。

  • @reiko2467
    @reiko2467 5 месяцев назад +2

    ❤❤😊素敵な動画を見ることができ、旅がしたくなります〜😊

  • @mokoc5
    @mokoc5 5 месяцев назад

    イタリア鉄道から船すごいですね
    トラブルは大変でしたね
    ナポリどんな旅になるか楽しみです

  • @saruru464
    @saruru464 5 месяцев назад

    列車がそのままフェリーに入るところはワクワクしました!
    冷房オフ&トイレ使用不可は辛すぎる。。。
    少し前に新幹線でも停電でストップした際、トイレのドアが開かず大変だったようです。すべて電化するのも問題ですね。日本も是非改善してほしいです。
    次の動画も楽しみにしております😊

  • @user-pb6mj8px3k
    @user-pb6mj8px3k 5 месяцев назад +1

    更新楽しみにしてました🎵

  • @bleumarine4343
    @bleumarine4343 5 месяцев назад

    素敵なシチリアの旅ありがとうございました。ほんとに行きたく思います。列車ごとフェリー⛴️に乗る体験は是非体験してみたいです。
    列車が止まるとエアコンが切れてしまうのはやはり辛いですよね。改めて日本の設備の良さを感じてしまい日本が一番だなぁ〜と思いますが、それでもヨーロッパの景色は私には多少の不便さを超えてでも憧れてしまいますね。
    次回の動画も今から楽しみです。

  • @みりぃ-x7c
    @みりぃ-x7c 5 месяцев назад +1

    シチリア島の車窓の旅素敵ですね! 私ら夫婦も来月2度目のシラクラからナポリへ電車移動しますが、今回も寝台車なので、美しい海は見れません。ワイヤーで荷物固定は安心ですね

  • @upascir5462
    @upascir5462 4 месяца назад

    たかしさん!
    ナレーションうますぎです。こういうお仕事ですか?

  • @スイカのまん中
    @スイカのまん中 5 месяцев назад +2

    私もドライ食品買いたいです。防災用の置いておく!でもすぐに食べてしまうかも😅ポットの煮沸は是非実行します。旅のアイデアありがたいです🙇‍♀️

  • @kaorimiyamoto3299
    @kaorimiyamoto3299 5 месяцев назад

    楽しく拝見しました❤ イタリアの列車での暑い中でのエアコンなし、お手洗い入れない問題やアクシデントでの停車等私ならパニックになり耐えられないので無理かもと思いました。 ユミさんのリアルな動画とっても参考になります。 ご主人の落ち着きようがまだ助けになりますね。うちの主人なら一緒にパニックになるかイライラしていると思います😮 私たちもヨーロッパの列車旅行時は全く同じようにスーツケースを近くのポール等に繋いでます。周りにそんなことしている人たちは私達くらいでしたが😅 でも安心ですよね。 また次の動画も楽しみにしていますね!

  • @よん-c1u
    @よん-c1u 5 месяцев назад

    フェリーに列車が乗っていく時のゆみさんの興奮がとても伝わってきました😆旅にトラブルはつきものですね。トイレ事情は一分一秒を争うので焦ります。尾西食品のおにぎり!乗り継ぎの空港で食べていたのを拝見して便利そうだと3月にひと月だけ留学した娘に持たせました。大好評だったので来月またいくので今回も持っていきます。備蓄食品として優秀なので地震や災害時には品薄になるので要注意ですね😰

  • @cktk7449
    @cktk7449 5 месяцев назад

    すごーーーい!電車フェリーに乗ってる!!!これは大興奮だな。有名な観光地じゃなくてこれだけみにイタリア行きたい。ハワイ出身ですが、海の綺麗さの種類が違う。キレーーー!

  • @岩崎心哉-s6p
    @岩崎心哉-s6p 5 месяцев назад +4

    尾西のドライカレー、子供が学校から持って帰ってきたので食べましたが😳結構おいしくてビックリでした。
    旅行に持って行くの👍いいアイデアですね。

  • @歩く帝国書院
    @歩く帝国書院 5 месяцев назад

    歩く帝国書院
    大変興味深く拝見しました。列車ごと船に乗る?載る?のも面白いですね。

  • @ぢゃなかぢゃなか
    @ぢゃなかぢゃなか 5 месяцев назад +1

    それにしても真っ青な海の色🩵今回も勉強になる動画を有難うございました。
    電車ごとフェリーというと青函連絡船を思い出しました。
    ご主人様のお声、吉田鋼太郎さんの声と似ていらっしゃるような?渋いですね😊
    でも、私はゆみさんのナレーションの方が、ヒヤヒヤせず聞くことができるので有り難いですww
    「夫がやらかしましたぁ〜」我が家の定番になりそうです(爆)

  • @roserosarian7028
    @roserosarian7028 5 месяцев назад

    昨夜はライブお疲れ様でした。ありがとうございました。途中、就寝したのでアーカイブを視聴しようとしたらありません😭コミュニティでも見つけられませんでした。よろしければライブのところに上げていただけるとありがたいです🙇‍♀️

  • @fusa_
    @fusa_ 5 месяцев назад

    尾西のフリーズドライのご飯とおにぎりのシリーズとパスタは防災食として備蓄してます😊
    非常食としては十分美味しいですよね。

  • @hmimi6907
    @hmimi6907 5 месяцев назад

    この動画をーみる前に、
    電車🚃ごと部屋に入るって夢を見て
    わっ、凄ーい❤
    って思ったら、なんだか現実化してました 笑

  • @etoile-bono
    @etoile-bono 5 месяцев назад

    ナレーションの原稿はたかしさんが考えるのですか?毎回的確でわかりやすく、タイミングも素晴らしく感心します。そして今回もゆみさんが楽しまれている様子が気持ちよくて、こちらも楽しくなります。
    毎回動画がリリースされるのが楽しみですが、もったいなくてすぐに観れません。😂そして何度も観てしまいます😊

  • @satomi7220
    @satomi7220 5 месяцев назад

    8月31日の配信も楽しみにしております😆

  • @komuroran
    @komuroran 5 месяцев назад

    メッシーナ海峡での、フェリー乗る鉄道車両は圧巻ですね。最初に乗ったときは深夜だったので景色は見られませんでしたが、2回目は夕方でしっかり景色を堪能しました。何度も橋を架ける計画が出されるようですが、費用対効果の関係で実現されないそうです。

  • @千枝子山梨
    @千枝子山梨 5 месяцев назад

    毎回、楽しく拝見しています!!ご夫婦お二人で、この長い期間を旅するのはしんどくないですか😮‍💨!?
    おふたりと同年代ですので、お互いを許せる範囲みたいなものが… それと暮らすように旅するテーマは素敵で理想ですが想定外のこと(例えば暑がりの私には今回のように電車の冷房が効かないとか、トイレが😂…)が多すぎると暮らすように…は無理😢  ゆみさんはやっぱりタフ💪なんですね!
    想定外を楽しむことが出来ないと😆ですね!

  • @リックー
    @リックー 5 месяцев назад

    列車災難でしたが,安いですねー。
    細かい備品は不便だけど,途中フェリーに乗ることや,車窓の景色と素敵です。
    でも海外でトラブルや遅い到着疲れますね。私も自力で旅行派だけど、次は5年ぶり位なのでゆみさんの動画で色々疑似体験気分で参考にしています。
    着いた日が遅い時の便利ごはん,そしてお腹空いた時の美味しさ,わかる〜と思いました。

    • @gorogorotabi
      @gorogorotabi  5 месяцев назад +1

      次の動画も、、、、もっと災難です。でも結果は大丈夫なので、安心してご覧くださいね。

  • @mokoc5
    @mokoc5 5 месяцев назад

    昨夜は、ライブありがとうございました。
    旅のノウハウをどこかに…ライブのアーカイブ後再視聴と思いましたがありませんでした。
    探したらコミュニティにある事がわかりました。
    大変参考になります
    活用したいと思いました。
    冬の台湾旅行に行きます。
    まだ宿泊施設は決まってないです
    海外一人旅は韓国に行きました。台湾は初めてなのですが台中、台南を新幹線など乗車予定
    ごろごろ旅さんの台湾旅を参考に!
    韓国旅行、南インドかスリランカなど旅の計画に👏楽しみです
    ありがとうございました

  • @rolly436-w4b
    @rolly436-w4b 5 месяцев назад

    いつも楽しく拝見しています😄
    昔、サレルノからパレルモまで列車&フェリーで移動したことがあり
    あの時のワクワクを思い出しました。
    当時はネット予約も無かったし、遅延してもアナウンスだけが頼りだったなぁと…
    あと私は電車やバスで荷物を置く時は、大抵ワイヤーロックを使っています。
    周りはどうあれ、用心です!

  • @cosmos7871
    @cosmos7871 5 месяцев назад

    ”俺、ねこ手” 初めて聞きました。😀
    とても微笑ましいカップルでいつ見ても素敵です。
    私達も2年近く二人で旅してますが、多分年齢の違いなのか、私達にはないエキサイトメントとパワーをお二人の旅から伺い知る事ができます。

  • @まき旅
    @まき旅 5 месяцев назад

    いつもみてます!
    (hey siri!が反応して15分のタイマーがセットされた方は他にもいるはず..)

  • @ようこ-o3y
    @ようこ-o3y 5 месяцев назад

    いつも楽しく拝見しています(*^^*)
    ところで、どこに書いたら良いのかわからないのですが、先日のライブのアーカイブが見れないのは私だけでしょうか?
    最後の方しか参加出来なかったので、最初から見たいです!!

  • @yoshico-i6d
    @yoshico-i6d 5 месяцев назад

    おふたりが甲板に出ているとき、電車に持ち込んだスーツケースはどのような状態ですか?荷物を離れても大丈夫?

  • @cleo7217
    @cleo7217 5 месяцев назад +3

    今回の移動、お疲れ様でした。
    行けない分、行った気分になりながら拝見させていただいています。
    あ、今回は、ごろごろ旅のたかしアナウンサーのお声から始まった♪
    私も、ゆみさんみたいにエスプレッソで"ガンギマリ"と、いってみたぁーい((o(^∇^)o))
    おにぎり…Amazonで、今月下旬まで品切れだったんですよ〜。地震や台風の非常食用にお求めのかたがいたのかな?いゃ!ごろごろ旅効果で売り切れたと思いましたヽ(´▽`)/
    今回も、ありがとうございました♡

  • @兼久和美
    @兼久和美 7 дней назад

    可愛い奥方、頼りになるステキな殿……何度も視て楽しんでいます。
    私…後期高齢者の婆、旅行歴45年、自慢は…一度も旗と一緒の旅行は経験なし。
    つまりツアーで旅行をしたことはありません。
    全て自分で組み立てた自由旅行。
    何度目かのイタリアへ行こうと、とりあえずローマ往復予約済み。
    2年くらい前、ユーチューブを視ていたら安価で美味しそうな海鮮居酒屋が、シシリー島のノートにあり…これは行くしかない‼️と思い、今回計画立てました。
    危険な⁉️ローマの街には出ず、なるべく大好きな電車も使わず…果たしてうまく楽しめるのか…と色々調べていたら、北のトリエステやスロベニアに行きたい所をアチコチ見つけ…イタリア本土は亭主の行きたいナポリだけにして動いてみようと楽しみにしています。
    ゴロゴロ旅は何度視ても楽しい……それは、ホントに旅行好きのお二人の記録だと思うからです。
    過去何度かローマ、テルミニ駅他でイヤな体験あり、出来れば今回は電車に乗りたくない‼️の思いから、旅行期間ひと月をどう配分するか……ゴロゴロ旅をもう一度視て、決めようと思います。
    ドンドン、お二人の楽しい旅行をアップして下さい😊

    • @gorogorotabi
      @gorogorotabi  6 дней назад

      45年の旅行歴とは、本当に素晴らしいですね!次のイタリア旅行もいい旅になるといいですね。私たちも、近いうちにもう一度イタリアに行くことになりそうです。

  • @pon8s
    @pon8s 5 месяцев назад

    ゆみさん たかしさんステキな旅されていますね👋わたくしも60オーバーで旅頑張っています。
    お持ちかもしれませんが、飛行機はもちろんバス、電車のスマホ固定にサンワサプライスマホ用ホルダーが(他者有)おすすめです!
    3年使って便利なので友人にも勧めています。
    応援しています。ステキな旅行になりますようにご自愛下さいませ。

  • @tammit487
    @tammit487 5 месяцев назад

    交通のトラブルがイタリアっぽいですね。ちょうど2週間前にSyracusaからPalermoまで電車・バスで移動するのに約12時間もかかりひどい目に逢いました。(ETNAの噴火の影響もあって)それでもまた行きたいと思ってますけど。😇

  • @Ambition-ut2bx
    @Ambition-ut2bx 5 месяцев назад

    欧州鉄道旅行、楽しいですよね❗️紺碧の地中海、バカンスムード一杯です❣️
    ナポリは怖かったので、アマルフィ海岸へはサレルノに泊まりました😊

  • @しのまま-m8y
    @しのまま-m8y 5 месяцев назад

    とっても参考になりました!
    なかなか列車が海を渡るシーンなんて見れないので、興奮しました❤
    ワイヤー。私も一人旅の時は必須です。いちいちスーツケースを持ってトイレに行ったり、飲み物を買いに行ったりめんどくさいので、ゲートの椅子にワイヤーでくくりつけます。これでくくれば安心! セキュリティーの悪そうなホテルの時は、部屋の動かない部分にワイヤーを通してスーツケースを留めてます。
    ほんとに海外では日本では考えられない非常識なことがありますので(掃除に来たついでに人の服を着たり、化粧品使ったり、もちろん盗ったり、、😓) これを防ぐために愛用しています。備えあれば憂いなしです!
    恥ずかしいことないですよ、GJです👍

  • @takahiga-ph2ss
    @takahiga-ph2ss 5 месяцев назад

    最近の日本の鉄道だって遅延だらけ。1〜2時間の遅延なんてどうってことないです。まして日本ではお詫びのお菓子なんかくれないし。トイレは困りますけどねえ。なんで閉めちゃうんですかねえ。フェリーの部分は大変面白かったです。この路線でしか見られないらしいですね。